2016年05月22日
サラマッポvol.35♪
毎月第3土曜日の夜は『サラマッポ』♪
今回で35回目の開催となりました(^-^)v

今回も多数の出演者が集い、店内は熱気に包まれ大盛況となりました(^-^)
【Tossy&Johnny】

☆スカボロフェア
☆オリビアを聴きながら
☆ごめんね
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆時代
☆グッバイマイラブ(アンコール)
今回はたくさん歌わせて頂きました、ありがとうございましたm(__)m
共演は…
【ひらめ】さん、【いっこう】さん…
【まんちゃん】

【リハセン】山さん

【ジャグラー倉本】さんとサポートのPatrickさん

倉本さんの演奏中、愛犬の【シェリー】ちゃんは私が抱っこしてお守り(笑)

うちの『そら』と違っておとなしいわぁ(笑)
【きりん】さん

驚かされたのは私たちのオリジナル曲『こころの花』をピアノアレンジで弾き語りしてくれまして…
自分の曲を自分以外の人が歌うのを初めて聞いて、嬉しいやら照れ臭いやら不思議で複雑な思いで聞きました(#^.^#)
結論を言えば『誰が歌ってもいい曲やな!』\(^o^)/
きりんさん、ありがとう~!
そして、【カラヤン】【忠】【e-ple】と続き…
【放坊】さん

放坊さんの演奏が始まる頃には、そろそろ日付が変わりかけてましたね( ノД`)…
最後のシメ
【Patrick】さん

相変わらずのサラマッポ独特のアットホームな雰囲気の中、深夜に及ぶ長丁場ながらも終始笑いと笑顔の絶えない音楽空間をみんなで楽しみました(#^.^#)
出演者の皆様、聞いて頂いたリスナー様、誠にありがとうございましたm(__)m
今回で35回目の開催となりました(^-^)v

今回も多数の出演者が集い、店内は熱気に包まれ大盛況となりました(^-^)
【Tossy&Johnny】

☆スカボロフェア
☆オリビアを聴きながら
☆ごめんね
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆時代
☆グッバイマイラブ(アンコール)
今回はたくさん歌わせて頂きました、ありがとうございましたm(__)m
共演は…
【ひらめ】さん、【いっこう】さん…
【まんちゃん】

【リハセン】山さん

【ジャグラー倉本】さんとサポートのPatrickさん

倉本さんの演奏中、愛犬の【シェリー】ちゃんは私が抱っこしてお守り(笑)

うちの『そら』と違っておとなしいわぁ(笑)
【きりん】さん

驚かされたのは私たちのオリジナル曲『こころの花』をピアノアレンジで弾き語りしてくれまして…
自分の曲を自分以外の人が歌うのを初めて聞いて、嬉しいやら照れ臭いやら不思議で複雑な思いで聞きました(#^.^#)
結論を言えば『誰が歌ってもいい曲やな!』\(^o^)/
きりんさん、ありがとう~!
そして、【カラヤン】【忠】【e-ple】と続き…
【放坊】さん

放坊さんの演奏が始まる頃には、そろそろ日付が変わりかけてましたね( ノД`)…
最後のシメ
【Patrick】さん

相変わらずのサラマッポ独特のアットホームな雰囲気の中、深夜に及ぶ長丁場ながらも終始笑いと笑顔の絶えない音楽空間をみんなで楽しみました(#^.^#)
出演者の皆様、聞いて頂いたリスナー様、誠にありがとうございましたm(__)m
2016年05月16日
善通寺フラワー&ガーデンフェスタ♪
5/15(日) 花と緑の祭典『善通寺フラワー&ガーデンフェスタ』でライブ参加しました(^-^)

会場となったのは善通寺市『五岳の里市民集いの丘公園』

ゲートを入ると、高知の日曜市のような賑わい‼

花屋さん♪

手作り小物

箱庭のようなオプジェ?


丘の上へ上がって行くと…花畑の世界(#^.^#)




景色も最高のロケーション(^-^)v
10時からライブ開始予定でしたが、特設ステージで演奏できのが11時からということで…
中庭広場でのスタート♪

【ジャグラー倉本】さんと【プロフェッサー‐マイケル】さんのコラボ…
今回お声掛け頂いたのが【ジャグラー倉本】さんです♪

11時より特設ステージに場所を移してライブ本番です♪

第1ステージ
☆白い雲のように
☆ひだまりの詩
☆ロビンソン
☆サンパギータ(オリジナル)
☆365日の紙飛行機

第2ステージ
☆Romantic
☆恋人もいないのに
☆初恋
☆サウンドオブサイレンス
☆ごめんね
☆糸

第3ステージ
☆白い雲のように
☆迷い道
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆365日の紙飛行機
なんと!のべ15曲歌わせて頂きました(#^.^#)
共演は…
バンドネオンとバンジョーで奏でるアイリッシュ音楽

マイケルさんとのコラボ♪

アイリッシュダンスのグループ♪


なんとも国際色豊かなライブイベントでした(#^.^#)
ステージの合間にいろいろ見て回ると…


フラワーギャラリーがあったり…



フラワーアレンジメントを施したウェディングドレスのショーなど…
さまざまな催し物や、美味しそうなフードコート…
写真に撮りきれないほど美しい場所がありました(^-^)

まさに『花と緑の祭典』でありました\(^o^)/
おまけ…

楽しい楽しい二日間でした\(^o^)/

会場となったのは善通寺市『五岳の里市民集いの丘公園』

ゲートを入ると、高知の日曜市のような賑わい‼

花屋さん♪

手作り小物

箱庭のようなオプジェ?


丘の上へ上がって行くと…花畑の世界(#^.^#)




景色も最高のロケーション(^-^)v
10時からライブ開始予定でしたが、特設ステージで演奏できのが11時からということで…
中庭広場でのスタート♪

【ジャグラー倉本】さんと【プロフェッサー‐マイケル】さんのコラボ…
今回お声掛け頂いたのが【ジャグラー倉本】さんです♪

11時より特設ステージに場所を移してライブ本番です♪

第1ステージ
☆白い雲のように
☆ひだまりの詩
☆ロビンソン
☆サンパギータ(オリジナル)
☆365日の紙飛行機

第2ステージ
☆Romantic
☆恋人もいないのに
☆初恋
☆サウンドオブサイレンス
☆ごめんね
☆糸

第3ステージ
☆白い雲のように
☆迷い道
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆365日の紙飛行機
なんと!のべ15曲歌わせて頂きました(#^.^#)
共演は…
バンドネオンとバンジョーで奏でるアイリッシュ音楽

マイケルさんとのコラボ♪

アイリッシュダンスのグループ♪


なんとも国際色豊かなライブイベントでした(#^.^#)
ステージの合間にいろいろ見て回ると…


フラワーギャラリーがあったり…



フラワーアレンジメントを施したウェディングドレスのショーなど…
さまざまな催し物や、美味しそうなフードコート…
写真に撮りきれないほど美しい場所がありました(^-^)

まさに『花と緑の祭典』でありました\(^o^)/
おまけ…

楽しい楽しい二日間でした\(^o^)/
2016年05月15日
花暖祭でライブ♪
5/14(土)、晴天の下で開催された第3回『花暖祭』に出演しました(^-^)

午前の部は日本舞踊から始まり…


遠路より新居浜から参加いただいた『八月の風えんや』さん、率いて下さったのは新居浜のミュージシャン【ファンキー大沢】さんです♪


ステージを飛び出し、沿道でのバフォーマンスは観客の目をくぎ付けにしてました(#^.^#)
ファンキー大沢さんのマイクバフォーマンスはもはやプロの域、歓声と爆笑が入り乱れておりました(笑)(笑)(笑)

午前の部最後は和太鼓の演舞、こちらもプロです(#^.^#)
お昼休憩を挟んで午後の部は【玉藻連】の阿波おどりでスタート♪


チビッ子も踊りだす楽しさ♪
そしてお待ちかね、ミュージシャンの部です♪

【チェリーズ+M】息の合った演奏は、さすがベテランですね~♪
チェリーズのご主人の『三線』、初めて聞かせて頂きましたがなかなかの腕前でした(^-^)
そして私たち【Tossy&Johnny】

☆サンパギータ(オリジナル)
☆こころの花(オリジナル)
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆サラマッポ~明日も笑顔で(オリジナル)
☆365日の紙飛行機
『こころの花』と『サラマッポ』は利用者様も一緒に歌ってもらって楽しみました(#^.^#)
『サラマッポ』は今回【M】さんにもお手伝い頂き、エレキサウンドでの演奏で楽しさ2倍でしたね♪

貴重なスリーショットです(笑)(笑)(笑)

【八月の風えんや】さんに負けないくらいのきれいどころ…
フラダンスのお姉さまたち♪(#^.^#)
花暖祭、最後の演目は…
職員の方も交えてのバンド【さぬき仲良し連】さん

エンディングはみんなで盛り上がりました♪


一日中笑顔の絶えない『花暖祭』でした(^-^)
職員の方々、利用者様、共演の皆様、長時間にわたり大変お疲れ様でしたm(__)m
また来年もよろしくお願いいたします(^-^)/

午前の部は日本舞踊から始まり…


遠路より新居浜から参加いただいた『八月の風えんや』さん、率いて下さったのは新居浜のミュージシャン【ファンキー大沢】さんです♪


ステージを飛び出し、沿道でのバフォーマンスは観客の目をくぎ付けにしてました(#^.^#)
ファンキー大沢さんのマイクバフォーマンスはもはやプロの域、歓声と爆笑が入り乱れておりました(笑)(笑)(笑)

午前の部最後は和太鼓の演舞、こちらもプロです(#^.^#)
お昼休憩を挟んで午後の部は【玉藻連】の阿波おどりでスタート♪


チビッ子も踊りだす楽しさ♪
そしてお待ちかね、ミュージシャンの部です♪

【チェリーズ+M】息の合った演奏は、さすがベテランですね~♪
チェリーズのご主人の『三線』、初めて聞かせて頂きましたがなかなかの腕前でした(^-^)
そして私たち【Tossy&Johnny】

☆サンパギータ(オリジナル)
☆こころの花(オリジナル)
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆サラマッポ~明日も笑顔で(オリジナル)
☆365日の紙飛行機
『こころの花』と『サラマッポ』は利用者様も一緒に歌ってもらって楽しみました(#^.^#)
『サラマッポ』は今回【M】さんにもお手伝い頂き、エレキサウンドでの演奏で楽しさ2倍でしたね♪

貴重なスリーショットです(笑)(笑)(笑)

【八月の風えんや】さんに負けないくらいのきれいどころ…
フラダンスのお姉さまたち♪(#^.^#)
花暖祭、最後の演目は…
職員の方も交えてのバンド【さぬき仲良し連】さん

エンディングはみんなで盛り上がりました♪


一日中笑顔の絶えない『花暖祭』でした(^-^)
職員の方々、利用者様、共演の皆様、長時間にわたり大変お疲れ様でしたm(__)m
また来年もよろしくお願いいたします(^-^)/
2016年05月10日
弦遊倶楽部/アレスト#4
海ホタルで『紙芝居サミット』を楽しんだ後…
丸亀のカフェ『アレスト』へと足を伸ばして…

音楽仲間でお友達の【放坊】さんが主催するライブイベント『弦遊倶楽部』に参加いたしました(^-^)
PAは【ichirou】さん♪会うたびに新兵器を投入、駆使しておられます(笑)

中島みゆきナンバーをしっとりと聞かせてくれました(#^.^#)
美味しい珈琲の香りと音楽のコラボがコンセプトの弦遊倶楽部…
いつも暖かくアットホームな雰囲気で、とーっても居心地が良いんです♪
【Tossy&Johnny】

☆ロビンソン
☆サウンドオブサイレンス
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆365日の紙飛行機
この日は『母の日』でもあり、亡きアレストのママさんに感謝の気持ちを込めて歌わさせて頂きました(#^.^#)
【放坊】さん

2時スタートのライブ、ラストの放坊さんの演奏は5時過ぎだったかなぁ…
回を追うごとに盛況さが増してきました(^-^)v
皆さん長丁場お疲れ様でした!
珈琲と音楽の相性はバッチリやね!\(^o^)/
丸亀のカフェ『アレスト』へと足を伸ばして…

音楽仲間でお友達の【放坊】さんが主催するライブイベント『弦遊倶楽部』に参加いたしました(^-^)
PAは【ichirou】さん♪会うたびに新兵器を投入、駆使しておられます(笑)

中島みゆきナンバーをしっとりと聞かせてくれました(#^.^#)
美味しい珈琲の香りと音楽のコラボがコンセプトの弦遊倶楽部…
いつも暖かくアットホームな雰囲気で、とーっても居心地が良いんです♪
【Tossy&Johnny】

☆ロビンソン
☆サウンドオブサイレンス
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆365日の紙飛行機
この日は『母の日』でもあり、亡きアレストのママさんに感謝の気持ちを込めて歌わさせて頂きました(#^.^#)
【放坊】さん

2時スタートのライブ、ラストの放坊さんの演奏は5時過ぎだったかなぁ…
回を追うごとに盛況さが増してきました(^-^)v
皆さん長丁場お疲れ様でした!
珈琲と音楽の相性はバッチリやね!\(^o^)/
2016年04月20日
新居浜最高やぁ~♪
4/17(日)新居浜駅前に昨年オープンした《あかがねミュージアム》にて…
《あかがねポップコンサートvol.3》が開催されました!

このミュージアムの外壁はホンモンの銅板を使ってて、10円玉に換算すると…
なんと一億数千万円分になるとか!(◎-◎;)
そんなミュージアムの中の多目的ホールで行われたライブ…
客席数は250席だそうですが、開場してすぐにスタッフの方々があわただしく補助椅子を出してたのを目撃…
超満員の雰囲気です(◎-◎;)
そんな緊張感の高まる中、舞台裏では…

超余裕の【ファンキー大沢】氏(笑)

Johnnyさん、あなたもですかっ!(笑)(笑)(笑)
2時きっかりにイベントスタート♪
【八月の風えんや】

和太鼓のソロで始まり…


きれいどころのお姉さまの見事な演舞でした(^-^)/
2番手は私たち【Tossy&Johnny】

☆白い雲のように
☆迷い道
☆別れの予感
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆365日の紙飛行機
素晴らしい音響と昭明のおかげで、とっても気持ちよくいい感じで演奏できました(#^.^#)
そして【シャインズ】さん


新居浜の人気バンドです、花束持ったお客様が数名いらっしゃいましたね♪
お待ちかね【ファンキー大沢とゆかいな仲間たち】さん


舞台裏とはうってかわってカッコいい!
お客様も皆さん満足されたようです(^-^)v
最後に再び八月の風えんやさんの演舞でフィナーレを迎え…
そしてカーテンコール…


ちょっと照れくさいなf(^_^;
お客様を送り出したあとに、出演者全員で集合写真…

いやいや予想以上の盛り上がりでした(#^.^#)
7月にここ《あかがねミュージアム》の一周年イベントがあるそうで、お声がかかればまたぜひ来て歌いたいと思います(#^.^#)
聞いて頂いた皆様、共演の方々、スタッフの皆様誠にありがとうございましたm(__)m
《あかがねポップコンサートvol.3》が開催されました!

このミュージアムの外壁はホンモンの銅板を使ってて、10円玉に換算すると…
なんと一億数千万円分になるとか!(◎-◎;)
そんなミュージアムの中の多目的ホールで行われたライブ…
客席数は250席だそうですが、開場してすぐにスタッフの方々があわただしく補助椅子を出してたのを目撃…
超満員の雰囲気です(◎-◎;)
そんな緊張感の高まる中、舞台裏では…

超余裕の【ファンキー大沢】氏(笑)

Johnnyさん、あなたもですかっ!(笑)(笑)(笑)
2時きっかりにイベントスタート♪
【八月の風えんや】

和太鼓のソロで始まり…


きれいどころのお姉さまの見事な演舞でした(^-^)/
2番手は私たち【Tossy&Johnny】

☆白い雲のように
☆迷い道
☆別れの予感
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆365日の紙飛行機
素晴らしい音響と昭明のおかげで、とっても気持ちよくいい感じで演奏できました(#^.^#)
そして【シャインズ】さん


新居浜の人気バンドです、花束持ったお客様が数名いらっしゃいましたね♪
お待ちかね【ファンキー大沢とゆかいな仲間たち】さん


舞台裏とはうってかわってカッコいい!
お客様も皆さん満足されたようです(^-^)v
最後に再び八月の風えんやさんの演舞でフィナーレを迎え…
そしてカーテンコール…


ちょっと照れくさいなf(^_^;
お客様を送り出したあとに、出演者全員で集合写真…

いやいや予想以上の盛り上がりでした(#^.^#)
7月にここ《あかがねミュージアム》の一周年イベントがあるそうで、お声がかかればまたぜひ来て歌いたいと思います(#^.^#)
聞いて頂いた皆様、共演の方々、スタッフの皆様誠にありがとうございましたm(__)m
2016年04月17日
4/16(土) サラマッポライブ♪
毎月第3土曜日の恒例、喫茶サンフラワーでの《サラマッポライブ》♪
今月も盛況のうちに無事終了いたしました(^-^)




今回私たち【Tossy&Johnny】はちょっとしたサプライズを…(#^.^#)

☆別れの予感
☆Romantic(放坊オリジナル)
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆365日の紙飛行機
2曲目の《Romantic》はお仲間で友人の【放坊】さんのオリジナル曲…
こっそり練習して本番でカバー曲として歌っちゃいました(#^.^#)
その時の放坊さんの驚愕した顔をアップできないのが残念です(^-^)v

驚きはしたが嬉しかったと言ってくれてホッと一安心しましたが…
なんと放坊さんが【パトリック】さんのオリジナル曲《ここに来て、ここに居て》をちゃっかりカバーして歌うというサプライズ返し!?(◎-◎;)
やはり放坊さんはタダ者ではなかった!
そんなこんなで今月も楽しさ満載のサラマッポライブでありました(^-^)
来月はどんなサプライズが飛び出すのでしょう!(#^.^#)
今月も盛況のうちに無事終了いたしました(^-^)




今回私たち【Tossy&Johnny】はちょっとしたサプライズを…(#^.^#)

☆別れの予感
☆Romantic(放坊オリジナル)
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆365日の紙飛行機
2曲目の《Romantic》はお仲間で友人の【放坊】さんのオリジナル曲…
こっそり練習して本番でカバー曲として歌っちゃいました(#^.^#)
その時の放坊さんの驚愕した顔をアップできないのが残念です(^-^)v

驚きはしたが嬉しかったと言ってくれてホッと一安心しましたが…
なんと放坊さんが【パトリック】さんのオリジナル曲《ここに来て、ここに居て》をちゃっかりカバーして歌うというサプライズ返し!?(◎-◎;)
やはり放坊さんはタダ者ではなかった!
そんなこんなで今月も楽しさ満載のサラマッポライブでありました(^-^)
来月はどんなサプライズが飛び出すのでしょう!(#^.^#)
2016年04月11日
Tossy&Johnnyワンマンライブ♪
日曜日に開催した【Tossy&Johnnyライブ in スペースm】

春らしく可愛い花も咲いて…

入り口の暖簾も模様替えしてる♪

天気も良かったせいかお客様の入りは好調で、駐車場も満タン(◎-◎;)
臨時駐車場に停めて頂いたりして、店内はほぼ満席状態です(#^.^#)

ここでのワンマンライブも5回目、3年目に突入しました!嬉しいね(#^.^#)

第1部
☆白い雲のように
☆ひだまりの詩
☆夢の途中
☆初恋
☆ガンダーラ
☆糸
第2部
☆迷い道
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆サンパギータ(オリジナル)
☆別れの予感
☆恋に落ちて
☆365日の紙飛行機(アンコール)
今回も熟女の皆様のおかげで(笑)楽しいライブになりました(^-^)v
スペースm様、リスナーの皆様、お手伝い頂いたスタッフの方々…
誠に誠にありがとうございましたm(__)m
また秋にお逢いしましょう!\(^o^)/

春らしく可愛い花も咲いて…

入り口の暖簾も模様替えしてる♪

天気も良かったせいかお客様の入りは好調で、駐車場も満タン(◎-◎;)
臨時駐車場に停めて頂いたりして、店内はほぼ満席状態です(#^.^#)

ここでのワンマンライブも5回目、3年目に突入しました!嬉しいね(#^.^#)

第1部
☆白い雲のように
☆ひだまりの詩
☆夢の途中
☆初恋
☆ガンダーラ
☆糸
第2部
☆迷い道
☆ラストワルツ(オリジナル)
☆サンパギータ(オリジナル)
☆別れの予感
☆恋に落ちて
☆365日の紙飛行機(アンコール)
今回も熟女の皆様のおかげで(笑)楽しいライブになりました(^-^)v
スペースm様、リスナーの皆様、お手伝い頂いたスタッフの方々…
誠に誠にありがとうございましたm(__)m
また秋にお逢いしましょう!\(^o^)/
2016年04月03日
春風ポップコンサート♪
愛媛県新居浜市にある《煉瓦倉庫スプルース》にて開催された…
【ファンキー大沢とゆかいな仲間たち】、【シャインズ】による対バンライブに行ってきました(^-^)v
4/17の新居浜あかがねミュージアムであるライブに両グレープ共に共演させていただくので、顔合わせと打ち合わせを兼ねての観戦です♪

開演30分前にはすでに満席状態で、あわててスタッフが補助椅子を出してました(◎-◎;)
ほとんど【シャインズ】さんのファンとか…!!
新居浜の大人気バンドのようですね(#^.^#)

女性ボーカルとギター、ベースの3人組…
昭和歌謡が中心のセット構成のようです♪

若いダンサー二人を加えてベンチャーズナンバーのインストもあったり…
とにかく開場の人気をさらってました(#^.^#)
あかがねミュージアムでの共演が楽しみです(#^.^#)


こちらも人気バンド【ファンキー大沢とゆかいな仲間たち】…
昨年末から仲良くさせて頂き、1月にここスプルースで私たちも演奏させて頂きました(#^.^#)
オリジナル曲、カバー曲ともにバンドの演奏クオリティーが高くMCも快調で開場を笑いの渦に…(笑)
このような方々と共演できることはとてもありがたく、良い経験になると思います(#^.^#)
めっちゃ楽しみやなぁ~♪

ブログ用にとファンキー大沢さんにツーショットお願いしたんだけど…
帽子と眼鏡とマスクで誰かわからん!(ToT)
そんなこんなで、楽しい春風ポップコンサートでした♪
新居浜…楽しいところです!\(^o^)/
【ファンキー大沢とゆかいな仲間たち】、【シャインズ】による対バンライブに行ってきました(^-^)v
4/17の新居浜あかがねミュージアムであるライブに両グレープ共に共演させていただくので、顔合わせと打ち合わせを兼ねての観戦です♪

開演30分前にはすでに満席状態で、あわててスタッフが補助椅子を出してました(◎-◎;)
ほとんど【シャインズ】さんのファンとか…!!
新居浜の大人気バンドのようですね(#^.^#)

女性ボーカルとギター、ベースの3人組…
昭和歌謡が中心のセット構成のようです♪

若いダンサー二人を加えてベンチャーズナンバーのインストもあったり…
とにかく開場の人気をさらってました(#^.^#)
あかがねミュージアムでの共演が楽しみです(#^.^#)


こちらも人気バンド【ファンキー大沢とゆかいな仲間たち】…
昨年末から仲良くさせて頂き、1月にここスプルースで私たちも演奏させて頂きました(#^.^#)
オリジナル曲、カバー曲ともにバンドの演奏クオリティーが高くMCも快調で開場を笑いの渦に…(笑)
このような方々と共演できることはとてもありがたく、良い経験になると思います(#^.^#)
めっちゃ楽しみやなぁ~♪

ブログ用にとファンキー大沢さんにツーショットお願いしたんだけど…
帽子と眼鏡とマスクで誰かわからん!(ToT)
そんなこんなで、楽しい春風ポップコンサートでした♪
新居浜…楽しいところです!\(^o^)/
2016年03月20日
サラマッポvol.33♪
3年前の3月第3土曜日…
サラマッポvol.8に誕生した【Tossy&Johnny】(^-^)
昨夜のサラマッポで私たちは4年目のスタートとなりました!
記念すべき4年目スタートのサラマッポは、早い時間から多くのミュージシャン、リスナーさんが来店され…
中盤からは立ち見もでるほどに!( ̄▽ ̄;)
出演順とかまったく予測もつかない状態で、もうマスターに「次よろしく♪」って声掛けられるまで待つしかありませんでしたね(#^.^#)
ひらめさん、まんちゃん、オーイェーイ山上さん、山本ヒサオ&丸ちゃん…どんどん進み…


仲良しの【放坊】さん、【まんのう陽水&ミッキー】さんがサラマッポに華を添えてくれました(^-^)v

☆白い雲のように
☆ひだまりの詩
☆365日の紙飛行機
☆ラストワルツ(オリジナル)
今回は新たなスタートという気持ちもあり、チャレンジ精神を以てAKB48のカバー曲とオリジナル曲を発表しました(^-^)
会場の雰囲気にのまれたのか、ミスもあったけど会場の皆さんに盛り上げて頂きなんとか無事に演りきることができましたf(^_^;
いつも初めての曲はサラマッポで発表すると決めているので、好評価も頂き安心しました(^-^)
【Tossy&Johnny】4年目も皆様に可愛がって頂けるよう精進して参ります、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

サラマッポvol.8に誕生した【Tossy&Johnny】(^-^)
昨夜のサラマッポで私たちは4年目のスタートとなりました!
記念すべき4年目スタートのサラマッポは、早い時間から多くのミュージシャン、リスナーさんが来店され…
中盤からは立ち見もでるほどに!( ̄▽ ̄;)
出演順とかまったく予測もつかない状態で、もうマスターに「次よろしく♪」って声掛けられるまで待つしかありませんでしたね(#^.^#)
ひらめさん、まんちゃん、オーイェーイ山上さん、山本ヒサオ&丸ちゃん…どんどん進み…


仲良しの【放坊】さん、【まんのう陽水&ミッキー】さんがサラマッポに華を添えてくれました(^-^)v

☆白い雲のように
☆ひだまりの詩
☆365日の紙飛行機
☆ラストワルツ(オリジナル)
今回は新たなスタートという気持ちもあり、チャレンジ精神を以てAKB48のカバー曲とオリジナル曲を発表しました(^-^)
会場の雰囲気にのまれたのか、ミスもあったけど会場の皆さんに盛り上げて頂きなんとか無事に演りきることができましたf(^_^;
いつも初めての曲はサラマッポで発表すると決めているので、好評価も頂き安心しました(^-^)
【Tossy&Johnny】4年目も皆様に可愛がって頂けるよう精進して参ります、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

2016年03月13日
弦遊倶楽部/アレスト#2
丸亀のカフェ・アレストで開催された【弦遊倶楽部/アレスト】に参加してきました(^-^)v

第2回目とあって、演者、リスナーともに充実してきたのかな…
《hobo~cafe》も健在♪今回はモカを頂きました(#^.^#)
本番前にくつろいだ感じでギター談義の《ジュー君》と《丸ちゃん先生》

相方Johnnyさんは渋めにリラックス中♪(笑)

さて、ライブでは…

【リハセン丸】さんは3月の定番曲、《折鶴(東北version)》、《花は咲く》…
歌詞を配って皆で合唱\(^o^)/

【放坊】さんもこの時期にしか聞けない《花吹雪の下で》を一年ぶりに聞かせてくれました(^-^)
うーん、名曲やなぁ♪

私たち【Tossy&Johnny】…
☆迷い道
☆ロビンソン
☆恋に落ちて
☆糸
PA担当のイチローさん、ありがとうございましたm(__)m
アレストの音の響きはカフェライブでは最高の環境ですね、歌も上手く聞こえるかも(笑)
楽しかったです、ありがとうございましたm(__)m

第2回目とあって、演者、リスナーともに充実してきたのかな…
《hobo~cafe》も健在♪今回はモカを頂きました(#^.^#)
本番前にくつろいだ感じでギター談義の《ジュー君》と《丸ちゃん先生》

相方Johnnyさんは渋めにリラックス中♪(笑)

さて、ライブでは…

【リハセン丸】さんは3月の定番曲、《折鶴(東北version)》、《花は咲く》…
歌詞を配って皆で合唱\(^o^)/

【放坊】さんもこの時期にしか聞けない《花吹雪の下で》を一年ぶりに聞かせてくれました(^-^)
うーん、名曲やなぁ♪

私たち【Tossy&Johnny】…
☆迷い道
☆ロビンソン
☆恋に落ちて
☆糸
PA担当のイチローさん、ありがとうございましたm(__)m
アレストの音の響きはカフェライブでは最高の環境ですね、歌も上手く聞こえるかも(笑)
楽しかったです、ありがとうございましたm(__)m
2016年03月07日
《羽立庵studio》フリーライブ♪
先週末に続いて、今回不定期的に開催された羽立庵studioのフリーライブ…

演者もリスナーも少なかろうと練習するつもりで参加したんだけど、到着するとすでに駐車場も会場もそこそこの入りのようで…
練習できる雰囲気ではなかったね(#^.^#)

久々にお目にかかれた【シドーズ】さんはじめ、お初のミュージシャンもちらほら(^-^)


私たち【Tossy&Johnny】は練習曲をさておき、セットリストはノープランだったため…
会場からリクエストして頂きました(#^.^#)


☆二十歳のめぐり逢い
☆別れの予感
☆初恋
☆ごめんね
☆シクラメンのかほり
☆恋に落ちて(アンコール)
相方Johnnyさんと同伴で参加の【放坊】さん♪


軽快な曲で盛り上げて頂きました(#^.^#)
会場は笑顔と手拍子とダンス!?で一体化(笑)(笑)(笑)
さすがですな(^-^)v

観音寺市でのイベント終わりで、はしごの間川さん♪お疲れ様でした(^-^)/
楽しい楽しい日曜日になりました、皆様誠にありがとうございましたm(__)m

演者もリスナーも少なかろうと練習するつもりで参加したんだけど、到着するとすでに駐車場も会場もそこそこの入りのようで…
練習できる雰囲気ではなかったね(#^.^#)

久々にお目にかかれた【シドーズ】さんはじめ、お初のミュージシャンもちらほら(^-^)


私たち【Tossy&Johnny】は練習曲をさておき、セットリストはノープランだったため…
会場からリクエストして頂きました(#^.^#)


☆二十歳のめぐり逢い
☆別れの予感
☆初恋
☆ごめんね
☆シクラメンのかほり
☆恋に落ちて(アンコール)
相方Johnnyさんと同伴で参加の【放坊】さん♪


軽快な曲で盛り上げて頂きました(#^.^#)
会場は笑顔と手拍子とダンス!?で一体化(笑)(笑)(笑)
さすがですな(^-^)v

観音寺市でのイベント終わりで、はしごの間川さん♪お疲れ様でした(^-^)/
楽しい楽しい日曜日になりました、皆様誠にありがとうございましたm(__)m
2016年02月28日
羽立庵studioライブ♪
さぬき津田の『羽立庵studio』にて…
土師剛(はじごう)、Tossy&Johnnyによるジョイントライブが開催されました(^-^)

第1部は、南米の陽気な音楽《カリプソ》をアレンジしたソロギタリスト【土師剛(はじごう)】さん♪

写真、動画の投稿が制限されてるので…この一枚のみでご勘弁ください(^-^)/
オリジナル曲もカバー曲もリゲエやスカの雰囲気にアレンジされ、またスタンディングでステップを踏むように…いや半ば踊りながら(笑)ギターを弾くスタイルは…
明るく眩しい陽射しの下でいるかのような錯覚をするような楽しい音楽でしたね(#^.^#)
YouTubeなどで一度検索してみられてはいかがでしょうか(^-^)
さて、第2部は【Tossy&Johnny】

満席状態の会場の中に、放坊さんジュー君、まんのう陽水さんきりんさんの顔もありました(#^.^#)
応援ありがとうねぇ(^-^)/

☆氷の世界
☆初恋
☆ガンダーラ
☆迷い道
☆wonderful tonight
☆ごめんね
☆24時間の神話
☆糸(アンコール)
お客様にも盛り上げていただいて、とても楽しいライブでした(#^.^#)
…が、失敗がひとつ…

私の衣装がバックとまるかぶりやんっ!( ̄▽ ̄;)
前に来たときは真っ黒なバックだったから、わざわざ赤と黒のチェックでキメようと思ったのに…
まさかの赤黒バックとはね…(ToT)
やられましたm(__)m
まぁそれもネタになったから良しとしましょう♪
聞いて頂いた皆様、スタッフの皆様誠にありがとうございましたm(__)m
土師剛(はじごう)、Tossy&Johnnyによるジョイントライブが開催されました(^-^)

第1部は、南米の陽気な音楽《カリプソ》をアレンジしたソロギタリスト【土師剛(はじごう)】さん♪

写真、動画の投稿が制限されてるので…この一枚のみでご勘弁ください(^-^)/
オリジナル曲もカバー曲もリゲエやスカの雰囲気にアレンジされ、またスタンディングでステップを踏むように…いや半ば踊りながら(笑)ギターを弾くスタイルは…
明るく眩しい陽射しの下でいるかのような錯覚をするような楽しい音楽でしたね(#^.^#)
YouTubeなどで一度検索してみられてはいかがでしょうか(^-^)
さて、第2部は【Tossy&Johnny】

満席状態の会場の中に、放坊さんジュー君、まんのう陽水さんきりんさんの顔もありました(#^.^#)
応援ありがとうねぇ(^-^)/

☆氷の世界
☆初恋
☆ガンダーラ
☆迷い道
☆wonderful tonight
☆ごめんね
☆24時間の神話
☆糸(アンコール)
お客様にも盛り上げていただいて、とても楽しいライブでした(#^.^#)
…が、失敗がひとつ…

私の衣装がバックとまるかぶりやんっ!( ̄▽ ̄;)
前に来たときは真っ黒なバックだったから、わざわざ赤と黒のチェックでキメようと思ったのに…
まさかの赤黒バックとはね…(ToT)
やられましたm(__)m
まぁそれもネタになったから良しとしましょう♪
聞いて頂いた皆様、スタッフの皆様誠にありがとうございましたm(__)m
2016年02月21日
サラマッポvol.32♪
毎月第3土曜日恒例『サラマッポ』が、高松喫茶サンフラワーにて開催されました(^-^)
お昼にかなりの雨が降ってましたが、日暮れ頃には雨もあがり…
出演者、リスナーともに満席状態になりました(^-^)v
今回の目玉ミュージシャンは…

アイルランド出身で、日本在住30年という【マイケル】氏
多楽器バンドの【倉本】さんと【パトリック】さんをバックにアイルランドの曲をリスナーにコーラスさせながら歌ったり…

バイオリンやらマンドリンの演奏まで披露して頂きました(#^.^#)

たまにはこんなんも楽しいね♪サラマッポならではの雰囲気でした(#^.^#)

【Ichirou】さん…また新たなギターを買ったそうな!
なんでも限定25本しかない【中島みゆき】モデルのギターで、どうしても欲しかったんだって(^-^)

放坊さん…相変わらず優しいオリジナル曲を聞かせてくれます♪久しぶりにヤイリ・ノクターンのサウンドを聴いたな(#^.^#)

さて私たちは…
☆恋人もいないのに
☆真夜中のギター
☆迷い道
☆上を向いて歩こう
☆恋に落ちて(アンコール)
【Tossy&Johnny】結成3年経ったということで、結成当時を懐かしんで、昭和歌謡シリーズのセットリストにしまして…
皆さんにも懐かしんで頂きました(#^.^#)

ママさん、スタッフさんいつもありがとうねぇ(^-^)/
聞いて頂いた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
お昼にかなりの雨が降ってましたが、日暮れ頃には雨もあがり…
出演者、リスナーともに満席状態になりました(^-^)v
今回の目玉ミュージシャンは…

アイルランド出身で、日本在住30年という【マイケル】氏
多楽器バンドの【倉本】さんと【パトリック】さんをバックにアイルランドの曲をリスナーにコーラスさせながら歌ったり…

バイオリンやらマンドリンの演奏まで披露して頂きました(#^.^#)

たまにはこんなんも楽しいね♪サラマッポならではの雰囲気でした(#^.^#)

【Ichirou】さん…また新たなギターを買ったそうな!
なんでも限定25本しかない【中島みゆき】モデルのギターで、どうしても欲しかったんだって(^-^)

放坊さん…相変わらず優しいオリジナル曲を聞かせてくれます♪久しぶりにヤイリ・ノクターンのサウンドを聴いたな(#^.^#)

さて私たちは…
☆恋人もいないのに
☆真夜中のギター
☆迷い道
☆上を向いて歩こう
☆恋に落ちて(アンコール)
【Tossy&Johnny】結成3年経ったということで、結成当時を懐かしんで、昭和歌謡シリーズのセットリストにしまして…
皆さんにも懐かしんで頂きました(#^.^#)

ママさん、スタッフさんいつもありがとうねぇ(^-^)/
聞いて頂いた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
2016年02月15日
『弦遊倶楽部』再スタート♪
丸亀市の喫茶アレストにて、昨年より中断していた『弦遊倶楽部』が再開されました(^-^)

午後2時からのスタートでしたが、鳴門市で極旨海鮮丼を食べてたため…f(^_^;
アレスト到着は3時前になってしまい…
ジュー君とリハセン山さんのライブを聞き逃してしまいました(ToT)
ステージは3組目…
【Nakanon】

jINOとはまた一味違ったnonちゃんの魅力が溢れてましたね

この日は図らずもバレンタインデー♪nonちゃんにチョコレートをふるまって頂きました(#^.^#)
【Ichirou】

新兵器『オルガン・マシーン』なるエフェクターを駆使しての演奏(^-^)v
参りましたm(__)m
【まんちゃん】

久しぶりの共演でした(^-^)/最近は岡山県でのライブに出演されてるようで…頑張っておられますね♪
【Tossy&Johnny】

☆初恋
☆ガンダーラ
☆氷の世界
☆さよなら
歌や演奏より、私のキラキラ帽子が気になったようで質問責めにあってしまいました(笑)(笑)(笑)
そしてラストは弦遊倶楽部部長♪
【放坊】

新曲《I bereave in you》…私のお気に入りの一曲ですが、自作曲の99曲目とか♪すごいね~(#^.^#)
終始和やかなムードの弦遊倶楽部…亡きママさんが微笑みながら聞いてくれてたような気がします…
弦遊倶楽部のもうひとつの楽しみは…

部長放坊さんが自ら煎れてくれる、ストレート珈琲♪

マンデリンG1を煎れてもらいましたが…挽きたての珈琲というのは本当に香り高くて酔いそうなくらい(#^.^#)
味も苦みの中にも甘さがあり、なんとも言えない一杯を頂きました(#^.^#)
数種類の豆を用意されてるので、お好みの珈琲を選べるのもいいですね♪
毎月第2日曜日、弦遊倶楽部のライブにぜひお越しください(^-^)/
★一部写真は放坊さんのブログから拝借しておりますm(__)m

午後2時からのスタートでしたが、鳴門市で極旨海鮮丼を食べてたため…f(^_^;
アレスト到着は3時前になってしまい…
ジュー君とリハセン山さんのライブを聞き逃してしまいました(ToT)
ステージは3組目…
【Nakanon】

jINOとはまた一味違ったnonちゃんの魅力が溢れてましたね

この日は図らずもバレンタインデー♪nonちゃんにチョコレートをふるまって頂きました(#^.^#)
【Ichirou】

新兵器『オルガン・マシーン』なるエフェクターを駆使しての演奏(^-^)v
参りましたm(__)m
【まんちゃん】

久しぶりの共演でした(^-^)/最近は岡山県でのライブに出演されてるようで…頑張っておられますね♪
【Tossy&Johnny】

☆初恋
☆ガンダーラ
☆氷の世界
☆さよなら
歌や演奏より、私のキラキラ帽子が気になったようで質問責めにあってしまいました(笑)(笑)(笑)
そしてラストは弦遊倶楽部部長♪
【放坊】

新曲《I bereave in you》…私のお気に入りの一曲ですが、自作曲の99曲目とか♪すごいね~(#^.^#)
終始和やかなムードの弦遊倶楽部…亡きママさんが微笑みながら聞いてくれてたような気がします…
弦遊倶楽部のもうひとつの楽しみは…

部長放坊さんが自ら煎れてくれる、ストレート珈琲♪

マンデリンG1を煎れてもらいましたが…挽きたての珈琲というのは本当に香り高くて酔いそうなくらい(#^.^#)
味も苦みの中にも甘さがあり、なんとも言えない一杯を頂きました(#^.^#)
数種類の豆を用意されてるので、お好みの珈琲を選べるのもいいですね♪
毎月第2日曜日、弦遊倶楽部のライブにぜひお越しください(^-^)/
★一部写真は放坊さんのブログから拝借しておりますm(__)m
2016年02月08日
“岡崎倫典”ライブ in 黒船屋♪
毎年この時期に来店されライブが開催される“岡崎倫典”さんのライブ…
高松市北浜アリーの【黒船屋】さん♪

今回で3年連続3回目の観戦でした(^-^)

7時開場8時開演ということで、7時すぎにお店に入るとすでにJohnnyさん、放坊さん、ジュー君が来ており合流成功(^-^)v
一年に一度しか来ないお店だけど、いつきても落ち着いたいい雰囲気です♪

国内のソロギターの世界ではもはや重鎮、大御所の存在…
にも関わらず、二時間のライブをわずか3000円で聞かせて貰えるのはありがたいと言うべきか、欲がないと言うのか…
とにかく気さくで良い人なのは間違いないね(#^.^#)
今回もお得感満載のライブでした♪
一部二部ともに5曲6曲のメドレー演奏を入れたセットなので、いつもの2割増しの曲数を聞かせてくれました(^-^)

(写真は放坊さんのブログから拝借しております)
プロの指先はいったいどうなってるんやろか?
前日も高知のライブがあって、翌日高松でこれだけの数を連続で弾けるって…指先痛くないのかな…?
MCの中で、東京でのライブの時9曲のメドレーを演奏して…30数分かかった…
なんて話しが出てきてたけど…すごいとしか言えませんm(__)m
CDでよく聞いてる曲を生で聞けるのは、やはり臨場感があっていいですね♪
大いに堪能させて頂きました(#^.^#)
ぜひ来年も聞きに来たいと思います(#^.^#)
高松市北浜アリーの【黒船屋】さん♪

今回で3年連続3回目の観戦でした(^-^)

7時開場8時開演ということで、7時すぎにお店に入るとすでにJohnnyさん、放坊さん、ジュー君が来ており合流成功(^-^)v
一年に一度しか来ないお店だけど、いつきても落ち着いたいい雰囲気です♪

国内のソロギターの世界ではもはや重鎮、大御所の存在…
にも関わらず、二時間のライブをわずか3000円で聞かせて貰えるのはありがたいと言うべきか、欲がないと言うのか…
とにかく気さくで良い人なのは間違いないね(#^.^#)
今回もお得感満載のライブでした♪
一部二部ともに5曲6曲のメドレー演奏を入れたセットなので、いつもの2割増しの曲数を聞かせてくれました(^-^)

(写真は放坊さんのブログから拝借しております)
プロの指先はいったいどうなってるんやろか?
前日も高知のライブがあって、翌日高松でこれだけの数を連続で弾けるって…指先痛くないのかな…?
MCの中で、東京でのライブの時9曲のメドレーを演奏して…30数分かかった…
なんて話しが出てきてたけど…すごいとしか言えませんm(__)m
CDでよく聞いてる曲を生で聞けるのは、やはり臨場感があっていいですね♪
大いに堪能させて頂きました(#^.^#)
ぜひ来年も聞きに来たいと思います(#^.^#)
2016年02月07日
少林寺拳法道場でライブ♪
東かがわのリバプールライブでご一緒させて頂いたり、昨年末の忘年会にも参加して頂いた…
【NAMN】のNさんが経営する少林寺拳法の道場で、ときどき開催されているという【フォーク道場ライブ】に初参加させて頂きました(#^.^#)

私は仕事終わりで駆けつけたため、ライブはすでに終盤にさしかかっていましたf(^_^;

ちょうど【まんのう陽水&ミッキー】さんが出番前の準備中でした♪
初めてのライブ会場はいつもドキドキですが、気の合う仲間がいれば気持ちも落ち着きます(#^.^#)

【まんのう陽水&ミッキー】のステージ、今年二人揃ってのライブはお初とか…

それを感じさせないいつもながらのパワフルライブ♪リスナーさんも和んでましたね(#^.^#)
さて私たち【Tossy&Johnny】…

☆初恋
☆ガンダーラ
☆抱いて
☆wonderful tonight
☆さよなら(アンコール)
先週の新居浜でのライブから一週間しか経たないのに、なぜか終始緊張気味でミスタッチの連続f(^_^;
Johnnyさんにまで連鎖して、イントロのメロが出てこなかったり…(ToT)
なんやかんやありましたが、どうにかこうにか演りきったという感じのライブでしたが…
暖かい拍手とアンコールも頂き、終わりよければ全て良し!…ということで(^-^)/
聞いて頂いた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
【NAMN】のNさんが経営する少林寺拳法の道場で、ときどき開催されているという【フォーク道場ライブ】に初参加させて頂きました(#^.^#)

私は仕事終わりで駆けつけたため、ライブはすでに終盤にさしかかっていましたf(^_^;

ちょうど【まんのう陽水&ミッキー】さんが出番前の準備中でした♪
初めてのライブ会場はいつもドキドキですが、気の合う仲間がいれば気持ちも落ち着きます(#^.^#)

【まんのう陽水&ミッキー】のステージ、今年二人揃ってのライブはお初とか…

それを感じさせないいつもながらのパワフルライブ♪リスナーさんも和んでましたね(#^.^#)
さて私たち【Tossy&Johnny】…

☆初恋
☆ガンダーラ
☆抱いて
☆wonderful tonight
☆さよなら(アンコール)
先週の新居浜でのライブから一週間しか経たないのに、なぜか終始緊張気味でミスタッチの連続f(^_^;
Johnnyさんにまで連鎖して、イントロのメロが出てこなかったり…(ToT)
なんやかんやありましたが、どうにかこうにか演りきったという感じのライブでしたが…
暖かい拍手とアンコールも頂き、終わりよければ全て良し!…ということで(^-^)/
聞いて頂いた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
2016年02月01日
新年歌会チャリティーライブ♪
快晴の日曜日、新居浜市煉瓦倉庫スプルースで開催された『新年歌会チャリティーライブ』にゲスト出演させて頂きました(#^.^#)

新居浜のミュージシャン【ファンキー大沢】が倉庫を手作りで改装を施した、とても素敵な空間です♪


オープニングは『よさこい』、えんや連の皆さんの超カッコイイ演舞から(#^.^#)


そして、大洲のミュージシャン【水谷均】さんのライブ…
お待たせ!
ファンキー大沢率いるスペシャルバンド【あかがねファンキーズ】


バンドのファンキー大沢さんも超カッコイイです(^-^)v
懐かしい曲、オリジナル曲で盛り上げて会場を暖めてくれましたね、さすがです!
舞台転換で、えんや連の演舞をはさみ私たち【Tossy&Johnny】の出番♪
初の愛媛遠征で緊張気味か?(笑)(笑)(笑)

☆初恋
☆二十歳のめぐり逢い
☆ロビンソン
☆サウンドオブサイレンス
☆24時間の神話
☆さよなら
☆ごめんね((アンコール)
☆糸(アンコール)
音響効果も素晴らしく、とても気持ち良く歌えました♪

照明もいいですね~
たくさんのお客様に楽しんでもらえた良いイベントになりました!
終了後…
打ち上げ♪


打ち上げと言うより二次会のような盛り上がりで、終始笑いどうしだったなぁ♪
こんな楽しいライブ…ちょいちょいやりたいわぁ(#^.^#)
ファンキー大沢さん、スタッフの皆様、聞いて頂いた多くのリスナー様…誠にありがとうございましたm(__)m

新居浜のミュージシャン【ファンキー大沢】が倉庫を手作りで改装を施した、とても素敵な空間です♪


オープニングは『よさこい』、えんや連の皆さんの超カッコイイ演舞から(#^.^#)


そして、大洲のミュージシャン【水谷均】さんのライブ…
お待たせ!
ファンキー大沢率いるスペシャルバンド【あかがねファンキーズ】


バンドのファンキー大沢さんも超カッコイイです(^-^)v
懐かしい曲、オリジナル曲で盛り上げて会場を暖めてくれましたね、さすがです!
舞台転換で、えんや連の演舞をはさみ私たち【Tossy&Johnny】の出番♪
初の愛媛遠征で緊張気味か?(笑)(笑)(笑)

☆初恋
☆二十歳のめぐり逢い
☆ロビンソン
☆サウンドオブサイレンス
☆24時間の神話
☆さよなら
☆ごめんね((アンコール)
☆糸(アンコール)
音響効果も素晴らしく、とても気持ち良く歌えました♪

照明もいいですね~
たくさんのお客様に楽しんでもらえた良いイベントになりました!
終了後…
打ち上げ♪


打ち上げと言うより二次会のような盛り上がりで、終始笑いどうしだったなぁ♪
こんな楽しいライブ…ちょいちょいやりたいわぁ(#^.^#)
ファンキー大沢さん、スタッフの皆様、聞いて頂いた多くのリスナー様…誠にありがとうございましたm(__)m
2016年01月17日
サラマッポvol.31♪
新年最初のサラマッポ♪
予想に反して多数のミュージシャン、多数のリスナーが来店しました(^-^)

今回の目玉はなんといっても、【スリードッグス】さんの初出演♪
まほろば3号さんこと、リハセン山さんのご紹介で実現したサラマッポでのライブでした(^-^)/

戌年生まれの三人、オヤジバンドとしてのクオリティーはかなりのもの…聞き応えのあるステージでした♪
そして、久々の出演は…

弦遊詩人?【放坊】さん♪昨年末の忘年会にも参加頂きましたが…
彼のボトルネック奏法は会場を静まりかえすほどのテクニック♪聞き惚れてしまいました(#^.^#)
そしてそして…昨夜はソロでの出演

【まんのう陽水】さん♪懐かしいNSPのナンバーを聞かせてくれました(^-^)
高校生時代を思い出させてくれましたね~♪

今年新たにカバーした2曲を発表!できばえは…60点くらいでしょうかf(^_^;
☆初恋
☆ガンダーラ
☆二十歳のめぐり逢い
☆24時間の神話(アンコール)
他にも多数出演して頂きましたが、写真が撮れず申し訳ありません(ToT)
ヒラメさん、COMさん、倉本さん、梅ちゃん、ジュー君、リハセン丸さん…出演ありがとうございましたm(__)m
幸先の良いサラマッポのスタートとなりました♪
出演者のみなさま、リスナー様、サンフラワーママさんありがとうございましたm(__)m
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
予想に反して多数のミュージシャン、多数のリスナーが来店しました(^-^)

今回の目玉はなんといっても、【スリードッグス】さんの初出演♪
まほろば3号さんこと、リハセン山さんのご紹介で実現したサラマッポでのライブでした(^-^)/

戌年生まれの三人、オヤジバンドとしてのクオリティーはかなりのもの…聞き応えのあるステージでした♪
そして、久々の出演は…

弦遊詩人?【放坊】さん♪昨年末の忘年会にも参加頂きましたが…
彼のボトルネック奏法は会場を静まりかえすほどのテクニック♪聞き惚れてしまいました(#^.^#)
そしてそして…昨夜はソロでの出演

【まんのう陽水】さん♪懐かしいNSPのナンバーを聞かせてくれました(^-^)
高校生時代を思い出させてくれましたね~♪

今年新たにカバーした2曲を発表!できばえは…60点くらいでしょうかf(^_^;
☆初恋
☆ガンダーラ
☆二十歳のめぐり逢い
☆24時間の神話(アンコール)
他にも多数出演して頂きましたが、写真が撮れず申し訳ありません(ToT)
ヒラメさん、COMさん、倉本さん、梅ちゃん、ジュー君、リハセン丸さん…出演ありがとうございましたm(__)m
幸先の良いサラマッポのスタートとなりました♪
出演者のみなさま、リスナー様、サンフラワーママさんありがとうございましたm(__)m
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2015年12月25日
『戌亥会・忘年会&ライブ』~Part2
東からはリバプールライブなどでお世話になってるオーイェーイバンドのご一行様から…
西は豊浜道の駅ライブでお世話になった四国フォーク村ご一行様…
中讃は公私ともに仲良くさせて頂いてる、放坊さん、ichirouさん…
高松はサイモンさん、リハセン丸さんが参加されました(#^.^#)
総合司会はもちろん‼この方(^-^)/

軽妙なトークでおなじみパトリックさんにお任せです(笑)
恨みっこなしの抽選会を行い、演奏順をきめて…
【COM&みー】

【Ichirou】

【ジュー・リー】

【Tossy&Johnny】

【ファンキー大沢】

【オーイェーイY上バンド】

【まんのう陽水&ミッキー】

【ジャガード河端】

【ヒロ】

【パトリック】

【放坊】

【サイモン】

【豊浜拓郎】

【NAMN】

【リハセン丸】

お昼から夜にかけての長丁場、あいにくの雨模様にも関わらず皆さん大いに楽しんで頂きました\(^-^)/
来年も変わらず、楽しい音楽仲間との交流を深めていけたらと思います(^-^)
皆様誠にありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
西は豊浜道の駅ライブでお世話になった四国フォーク村ご一行様…
中讃は公私ともに仲良くさせて頂いてる、放坊さん、ichirouさん…
高松はサイモンさん、リハセン丸さんが参加されました(#^.^#)
総合司会はもちろん‼この方(^-^)/

軽妙なトークでおなじみパトリックさんにお任せです(笑)
恨みっこなしの抽選会を行い、演奏順をきめて…
【COM&みー】

【Ichirou】

【ジュー・リー】

【Tossy&Johnny】

【ファンキー大沢】

【オーイェーイY上バンド】

【まんのう陽水&ミッキー】

【ジャガード河端】

【ヒロ】

【パトリック】

【放坊】

【サイモン】

【豊浜拓郎】

【NAMN】

【リハセン丸】

お昼から夜にかけての長丁場、あいにくの雨模様にも関わらず皆さん大いに楽しんで頂きました\(^-^)/
来年も変わらず、楽しい音楽仲間との交流を深めていけたらと思います(^-^)
皆様誠にありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2015年12月24日
恒例!『戌亥会・忘年会&ライブ2015』♪
昨日、戌亥会恒例の忘年会&ライブが…
宇多津町『こめっせ宇多津』にて開催しました(^-^)

看板はもちろんJohnnyさんの力作♪ギターをモチーフにしたデザインがおしゃれやね~(#^.^#)

料理担当は当然、【まんのう陽水】さん♪

豪華なお造り♪

猪鍋やぁ♪

カニ鍋もあるでぇ♪

エビ出汁のうどん♪
どれもこれも絶品です!\(^o^)/

Y上さん、無心でカニをやらかしてました(笑)
陽水さん、いつもいつもありがとうねぇ!m(__)m
今回集まったミュージシャンは15組…
ライブ前に演奏順を決める抽選会を行いました♪

西は新居浜、東は引田からと遠方からも寄って頂いて盛大なライブが繰り広げられるわけですが…
ライブの画像は次回アップいたします(^-^)

なぜか久しぶりに撮ったライブ以外でのツーショット(笑)(笑)(笑)

和気藹々とした雰囲気の忘年会&ライブ…
つづく
宇多津町『こめっせ宇多津』にて開催しました(^-^)

看板はもちろんJohnnyさんの力作♪ギターをモチーフにしたデザインがおしゃれやね~(#^.^#)

料理担当は当然、【まんのう陽水】さん♪

豪華なお造り♪

猪鍋やぁ♪

カニ鍋もあるでぇ♪

エビ出汁のうどん♪
どれもこれも絶品です!\(^o^)/

Y上さん、無心でカニをやらかしてました(笑)
陽水さん、いつもいつもありがとうねぇ!m(__)m
今回集まったミュージシャンは15組…
ライブ前に演奏順を決める抽選会を行いました♪

西は新居浜、東は引田からと遠方からも寄って頂いて盛大なライブが繰り広げられるわけですが…
ライブの画像は次回アップいたします(^-^)

なぜか久しぶりに撮ったライブ以外でのツーショット(笑)(笑)(笑)

和気藹々とした雰囲気の忘年会&ライブ…
つづく