この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年01月30日

サードストーン前座ライブ♪

明日20:00より、水田町cafeサードストーンさんにて《山田 兎》さんのライブが催されます(^^)




私たち【Tossy&Johnny】はフレンドアクトとして、前座で歌わさせて頂きます(^-^)/



 山田兎プロフィール

 何気ない暮らしの中の小さな出来事、あるいはその小さな出来事の中の大きな宇宙を、独自の感性で歌い上げる、年齢層にとらわれない新世代のフォークシンガーである。
2008年9月、円山公園音楽堂フォークコンサート「京の旅人」オーディションにて、最優秀賞を受賞。同年10月、同コンサート初出演。以降、オーディション枠からは異例のレギュラー出演を果たし、ばんばひろふみ、杉田二郎、南こうせつ、加川良、泉谷しげる、五つの赤い風船など、数々の大物ミュージシャンと共演。


 山田兎LIVE

2014年1月31日(金)

 18:00 OPEN 20:00 START

入場料 \1,500- (要1オーダー)

 お問い合わせ

 THIRD STONE
高松市東山崎町387-5
TEL 087-847-5891


お時間ある方、どうぞお気軽にお越しくださいませ(*^^*)


  


Posted by とっしー at 15:15Comments(0)ライブ

2014年01月29日

郊外のライブは盛り上がる!

昨夜の引田町、喫茶『リバプール』ナイトライブ…


いやぁ盛り上がりました(#^.^#)





田舎の…いや失礼(^^ゞ 郊外で周りには特に何もなく、夜でしかも雨もポツポツ…


にも関わらず、お客様はいっぱい!!! いやぁすごいね!(^∇^)


お店のファンはもちろん、主催者のお人柄によるものなんでしょうね♪


引田町の地元民パワーには頭が下がります_(._.)_


地元の出演者に加え、丸亀や琴平からも、そして私たちは坂出と高松…


遠方からはるばる来た甲斐がありました(#^.^#)





リバプールライブの常連メンバー【まんのう陽水&ミッキー柳瀬】さん、相変わらずのパワフルな歌声と、時折ボケては会場内を沸かす天然ぶり!(笑)(笑)(笑)


このあたりが、人気の秘密なんでしょうね(*^^*)


おかげで私たちもすごーくリラックスしたムードで演奏出来ました(^^)


夜のリバプールライブ…ぜひまた企画して頂きたいと思います(^∇^)
  


Posted by とっしー at 12:37Comments(4)ライブ

2014年01月28日

夜のリバプールライブ

東かがわ市引田町の喫茶『リバプール』にて…


18:30~21:30ごろまでライブがあり、私たち【Tossy&Johnny】も出演いたします(^-^)/


…が、今日は平日なので私もJohnnyさんも仕事終わりで出発するわけで…


会場に着くのは8時前くらいかなぁ…





ここ最近、ライブが増えて練習がおろそかになってたんで日曜のお昼に今夜のセットの曲を練習しました(#^.^#)


今夜はバッチリです!(^-^)/


……たぶん…ね (笑)(笑)(笑)



  


Posted by とっしー at 12:32Comments(0)ライブ

2014年01月27日

ギターの音色に酔った!

昨夜、高松市北浜アリーの黒船屋にて『岡崎倫典』さんのライブが催され…


相方Johnnyさんと観に行って来ました(*^^*)





毎年この時期に高松の黒船屋さんでライブがあり、Johnnyさんは四年連続の観戦だそうです(^^)


『岡崎倫典』さんと言われてもご存じない方が多いと思いますが、ソロギタリストとしては日本の第一人者のプレーヤーで…


あの『押尾コータロー』氏も憧れてソロギタリストを目指すきっかけになったとか…


おととしJohnnyさんがダビングしたCDをもらい、聞いていますがなんとも言えないギターの音色に聞き惚れて練習に励んだものです(^^ゞ


そのCDの本人に会える機会を逃せないよね~♪


午後8時から10時までの2時間、たっぷりと酔わせて頂きました(#^.^#)


CDも購入して、サインも頂きまして…





超ミーハーな高松の夜を堪能しました(#^.^#)


来年もきっと行くと思います(^∇^)


Johnnyさん、ありがとうね~(^-^)/



  
タグ :岡崎倫典


Posted by とっしー at 10:31Comments(2)ライブ

2014年01月25日

陽水だらけのラ・フォンティーヌ

昨夜開催されたラフォンティーヌの『井上陽水縛りライブ』…


大変盛り上がりました!(^∇^)


個性的な出演者が各々の持ち味で、井上陽水を歌う…


なんとも言えない面白さがありました(#^.^#)





私の友人『まんのう陽水』さんもいつも通りパワフルな歌声とギターで《夏祭り》と《紙飛行機》を熱唱!


女性ボーカルもいらっしゃいましたね(*^^*)


たとえ同じ曲がカブっても、歌い手やアレンジが変わればまた違った表現ができるんだと改めて感じました!(^∇^)


今後のカバーの参考にしたいですね♪


こんな雰囲気の中、観戦だけで帰るのももったいない(´д`|||)


私も1曲…マルちゃん先生にリードをお願いして《新しいラプソディー》を歌わせて頂きました(^^ゞ


私が退散した後も、まだまだ2順目以降夜が更けるまで続いたとか…


皆さん素敵でした♪楽しい夜をありがとう!(^-^)/
  


Posted by とっしー at 10:33Comments(4)ライブ

2014年01月24日

井上陽水縛りライブ♪

今夜のラフォンティーヌ…


好評だった『吉田拓郎縛りライブ』に続き『井上陽水縛りライブ』が開催されます!


井上陽水の世界を楽しみませんか(#^.^#)


私の友人『まんのう陽水』も参戦予定♪乞うご期待(^-^)/





  


Posted by とっしー at 11:56Comments(8)ライブ

2014年01月23日

新春『夜のヒットステージ』

今年初の バカ息子坂出店月一ライブ『夜のヒットステージ』が開催されました(^-^)/


昨日は今年一番の冷え込みで、朝の道路は凍結!!事故も多発したとか…(´д`|||)


そのせいかどうかは定かではないけど、店内は割と静かな雰囲気で…


それでも常連中の常連さんはいつものように鎮座されてましたね(*^^*)


出演者は8組…


ちょうどいいくらいかも♪(#^.^#)







【まんのう陽水&ミッキー柳瀬】さん、【ルビン前田】さんも絶好調ノリノリライブでしたね(笑)(笑)(笑)






私たち【Tossy&Johnny】、昨夜のセットリストは…


☆時代

☆二十歳のめぐり逢い

☆24時間の神話


聞いて頂いた皆様ありがとうございました_(._.)_


バカ息子坂出店のスタッフ様、今年もよろしくお願いいたします(^^)/


  


Posted by とっしー at 12:37Comments(2)ライブ

2014年01月20日

『つたはら』ライブ♪

四国フォーク村の Jun高城さん主催による、三豊市 喫茶『つたはら』ライブが開催されまして…





私たち【Tossy&Johnny】は初出演させて頂きました(^∇^)


国道377号線を琴平から観音寺へ向けて西へ走らせて行くと左手に見えてくる『つたはら』…


とてものどかな場所で、お店の窓からは田園風景が望めて一年を通して四季を楽しめる素敵な雰囲気です(#^.^#)


今回の共演は…


☆Jun高城

☆S&Eファミリー

☆帯兼

☆オーイェ山上バンド


そして私たち【Tossy&Johnny】









郊外の喫茶ライブらしく、和やかでアットホームな雰囲気のライブでしたね(#^.^#)


セットリストは…


★時代

★別れの予感

★シルエットロマンス

★シクラメンのかほり

★24時間の神話 (アンコール)


聞いて頂いた皆様、スタッフの皆様本当にありがとうございました_(._.)_


応援に駆けつけてくれた【まんのう陽水】さん、いつもありがとう♪(^-^)/

  


Posted by とっしー at 12:45Comments(4)ライブ

2014年01月19日

ミュージシャンだらけ!

昨夜のラッシュライフさんでのライブ(^∇^)


出演者は五組で約2時間半のライブとなりました♪


しかも昨夜のリスナーさんはほぼミュージシャンのお中間の皆さん!


知らずにお店に来た人は、誰が出演者で誰がリスナーさんなのかわからないと思いますね(笑)(笑)(笑)



店内は満席で、9割がミュージシャンという演り易いような演りにくいような雰囲気がまた楽しめたライブになりました(*^^*)











  


Posted by とっしー at 14:02Comments(6)ライブ

2014年01月18日

今夜はラッシュ!

今年初のラッシュライフさんでのライブです(^∇^)





共演は…


☆りょう吉&ステラーさん

☆リハセン山さん+マルちゃん先生

☆ザキさん

☆Mr.ポバティさん


楽しいメンバーで盛り上がりたいと思います(^∇^)


お時間ある方、ぜひお越しくださいませ(^-^)/






  


Posted by とっしー at 12:34Comments(0)ライブ

2014年01月14日

週末ライブ告知&1,2月の予定

今年のライブは正月の3日、サイモン寺本堂ライブで幕を開けました(^∇^)


翌週レトロにて、私たち【Tossy&Johnny】の50本目のライブとなり…


また新たな気持ちで今週からスタートして参ります!(^-^)/


さて、週末のライブは…


☆1/18(土) 高松ラッシュライフ 20:00~

共演は…りょう吉&ステラー、リハセン山さん、Mr.ポバティの皆さんです(^∇^)


ほぼ身内的なメンバーなので気楽に楽しみたいですね(*^^*)


☆1/19(日) 三豊 喫茶『つたはら』14:00~

四国フォーク村 Jun高城さん主催のライブです♪私たちは初出演になります(*^^*)






今現在で2月末までのライブ予定が十数本決まってまして…


かいつまんで告知しておきます(^-^)/


☆1/22(水) バカ息子坂出店 20:00~
☆1/28(火) 引田 リバプール 18:30~
☆1/31(金) サードストーン 20:00~
☆2/1 (土) ラフォンティーヌ 20:30~
☆2/14(金) ラッシュライフ 20:00~
☆2/16(日) 丸亀 アレスト 14:00~


あと、その他もろもろですがまたその都度告知致しますね(*^^*)


どこかのライブでお会いできるのを楽しみにしています(^∇^)


  
タグ :ライブ予定


Posted by とっしー at 12:57Comments(10)ライブ

2014年01月08日

レトロ…ファイナルライブ!?

8月から毎月お世話になってる『レトロフリーライブ』…


なんと、今夜がラスト…!?(;゜∇゜)


と言っても、レトロさんが消滅するってことじゃなくて…


お店を引っ越すらしいです!(^∇^)


来月から新店舗でのフリーライブが開催される予定です♪


オープン日程やら場所とかはまたアップさせていただきますので、どうぞお楽しみに!(^-^)/


今夜のラストライブ、10組以上の出演者で大いに盛り上がりました(^∇^)



代表して山さんの写メ載せますね(^^)






  


Posted by とっしー at 22:52Comments(6)ライブ

2014年01月05日

最後の休みも…温泉!

六日間の正月休みも今日で終わり…


さて、何をして過ごそうかと考えた末…


またまたお風呂に行くことに…(#^.^#)


財田町道の駅、たからだの里『環の湯』へ行って来ました(^-^)/





お昼過ぎに行ったんやけど、けっこう混んでましたね…


山の中にあるお風呂ですが、意外な人気スポット?









とてもきれいで、清潔感のある施設です(#^.^#)


サウナもあるし、露天のお風呂は檜の湯船♪そこから見える景観も美しいんです!


春には桜、秋は紅葉と季節感もあります(^-^)/





お風呂から出てびっくりしたことが…!


なんと、ブロガーで音楽中間の【PAたにやん】にバッタリ会いまして(;゜∇゜)






お風呂場で新年の挨拶を交わすなんて、奇遇もいいとこ…と思ったらPAたにやんは財田町が地元だったんですね(*^^*)


思わぬ所でたにやんのご家族に遭遇しました(^^)


これもご縁なんでしょうか(#^.^#)


今年の正月休みはライブと温泉でリラックスしたスタートとなりました(^-^)/


明日から仕事も生活も通常どうりはじまります…


また一年、健康で愉快に過ごせることを心から願います(^∇^)


  


Posted by とっしー at 23:37Comments(6)日常

2014年01月04日

『本堂ライブ』こけら落とし!

2014年1月3日…


記念すべき『第1回サイモン寺(吟龍寺)本堂ライブ』が開催されました(^-^)/





昨年アークライブが終了して以来のサイモンさん主催のライブです(#^.^#)


フリーライブのスタイルでのこけら落としとなりましたが、なんと、ミュージシャンもリスナーさんも続々と集まり…


満員御礼の中でのライブとなりました(#^.^#)




【Tossy&Johnny】




【まんのう陽水&ミッキー柳瀬】


他多数の出演者様…写メ撮れなくてご免なさい_(._.)_





リハセン山さんの脇で、あんちゃんとステラーさんは宴会状態です(^∇^)





久しぶりに再会したイータンタンこと伊丹ちゃんと2ショット(*^^*)


いやいや皆さん思い思いに楽しんでましたね♪






本堂ライブのフィナーレは、復活した【半月・満月】(笑)(笑)(笑)


午後2時から6時半までの長丁場…年の始めの記念すべき楽しいライブになりました(#^.^#)


今回、試験的に開催したとサイモンさんが言われてましたが…


不定期になってもぜひ続行していただきたいですね(^^)


これは、今日本堂に来られた皆さん全員の意見じゃないかなぁ~(^^)


サイモンさん、ぜひぜひ第2回目のライブ開催を心からお願いいたします_(._.)_



  


Posted by とっしー at 00:13Comments(12)ライブ

2014年01月02日

新宮:霧の森

今日も朝からいい天気でした(^-^)/


正月二日目はお茶の里、新宮へ行って来ました♪


高松道、川之江J.C.Tから高知道へ入って最初のインター『新宮I.C』で降りたらすぐ…


1kmそこそこで『霧の森』に到着!(^∇^)





晩秋だったならめちゃめちゃ紅葉が綺麗らしいですよ♪





川遊びも出来るようなので、年間通して遊べるスポットみたいですね(^^)


ここに来た目的のひとつ、昨日に続いて“お風呂”…


【霧の森 交湯~館】という施設があり、もちろん温泉で神経痛、筋肉痛、関節痛に効能があるそうですよ(#^.^#)


今日は正月の催しで、交湯~館の前で餅つきやってまして…






紅白のつきたての杵つき餅を頂きました!明日はまた雑煮やね(*^^*)





ここもまた入場券400円買って入ると、閉館まで風呂入り放題(^-^)/


サウナも露天ジャグジーもあってセレブな気分になれますね♪


風呂上がりで温まったらやはり冷たいスイーツでしょ(#^.^#)


交湯~館を出て霧の森茶フェへ…






落ち着いた和な雰囲気の中でいただくお茶スイーツ…♪





抹茶ロールと抹茶とバニラのソフト!!


言うことありません!絶品です!(^∇^)


元旦から温泉三昧でお肌スベスベですわぁ♪(^^ゞ


さぁ明日は今年一発目のライブがあります(^-^)/早目に寝ようかな♪



  
タグ :霧の森


Posted by とっしー at 22:22Comments(4)日常

2014年01月01日

元旦、初詣…からの温泉

皆様、明けましておめでとうございます_(._.)_


今年もどーぞよろしくお願いいたします(^^)/


2014年、元旦の朝はサイモン寺で頂いたお餅で雑煮ねぇ!(#^.^#)





よく見ると人参と大根がハート形に…(*^^*)


さて、元日の予定は…やはり初詣でしょ!


天気も良いし、昨日洗車もしたし…


行ってみたかった神社、東かがわ市『白鳥神社』へ…(*^^*)






この神社、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が戦死した後白鳥となってこの地に舞い降りたと言い伝えられてるらしく…


門の両脇には阿吽の白鳥がいました(^^)





金比羅宮や善通寺のような人気スポットではないので、参拝客もそれほど多くないし駐車するわずらわしさもあまりないのでスムーズにお参り出来ました(#^.^#)


昨年の健康と多くの出会いに感謝し、今年の活動の無事をお祈りさせて頂きました(^^)


この後、せっかく白鳥にきたので心身を清める意味も込めて『白鳥温泉』へ行くことに…


白鳥神社から車で20分くらいかな…山あいにある『白鳥温泉』





入場券400円でお風呂入り放題は安い!!!!


食事も出来ますよ(#^.^#)






いやぁ♪いい風呂でした(^-^)/


久しぶりにのんびりした一日だったなぁ(*^^*)


  
タグ :元旦,初詣


Posted by とっしー at 19:42Comments(10)日常