2017年02月20日
ダブルヘッダー♪
土曜日の夜のライブ…
城山温泉『夕焼けフォークソングコンサート』と、サンフラワー『サラマッポ』のハシゴライブとなりました(^_^;)))
バタバタしたものの、なんとか無事役目を終え両ライブとも盛況のうちに終了いたしました(^-^)v
携帯のバッテリー切れのため写真が撮れず、頂いた画像でのアップをお許しくださいm(__)m
☆城山温泉『夕焼けフォークソングコンサート』

・スカボロフェア
・サウンドオブサイレンス
・Ya Ya あの時代を忘れない
・卒業写真
・ごめんね
☆サンフラワー『サラマッポ』

【ザ・ビートルズ特集】
・PS I LOVE YOU
・AND I LOVE HER
・YESTERDAY
聞いて頂いた皆様まことにありがとうございましたm(__)m
城山温泉『夕焼けフォークソングコンサート』と、サンフラワー『サラマッポ』のハシゴライブとなりました(^_^;)))
バタバタしたものの、なんとか無事役目を終え両ライブとも盛況のうちに終了いたしました(^-^)v
携帯のバッテリー切れのため写真が撮れず、頂いた画像でのアップをお許しくださいm(__)m
☆城山温泉『夕焼けフォークソングコンサート』

・スカボロフェア
・サウンドオブサイレンス
・Ya Ya あの時代を忘れない
・卒業写真
・ごめんね
☆サンフラワー『サラマッポ』

【ザ・ビートルズ特集】
・PS I LOVE YOU
・AND I LOVE HER
・YESTERDAY
聞いて頂いた皆様まことにありがとうございましたm(__)m
2017年02月15日
週末のライブ予定♪
今週末はハードなハシゴライブとなりました(^_^;)))
☆2/18(土)
坂出市『城山温泉』にて【夕焼けフォークソングコンサート】
18:30開演~20:00
入浴料600円(ライブ観覧は無料です♪)

同日2/18(土)
高松市『喫茶サンフラワー』にて第3土曜日恒例【サラマッポ】
19:30頃開演~深夜未明(笑)
入場料1000円(1ドリンク、軽食バイキング付き)

お時間ある方々、どうぞお気軽にお越しくださいませ(^-^)/
☆2/18(土)
坂出市『城山温泉』にて【夕焼けフォークソングコンサート】
18:30開演~20:00
入浴料600円(ライブ観覧は無料です♪)

同日2/18(土)
高松市『喫茶サンフラワー』にて第3土曜日恒例【サラマッポ】
19:30頃開演~深夜未明(笑)
入場料1000円(1ドリンク、軽食バイキング付き)

お時間ある方々、どうぞお気軽にお越しくださいませ(^-^)/
2017年02月13日
久しぶりのフリーライブ♪
音楽仲間【放坊】さんが部長を務める『弦遊倶楽部』を覗きにいきました(#^.^#)
別件の用事で訪れたんだけど、顔馴染みの皆さんの演奏を聞くだけでは帰れず…
ソロ参加のはずのJohnnyさんと【Tossy&Johnny】として久々に弦遊倶楽部での演奏をさせて頂きました(#^.^#)

私が入店したのは午後4時もまわっており、ライブも終盤で…
ちょうど【放坊】さんの演奏中だったので、当然私が来たことは知らず…
なんだかサプライズの登場の雰囲気が…(笑)

放坊さんお気に入りのヴィンテージマーチン♪完全に自己陶酔しておりました(笑)
【Tossy&Johnny】

☆スカボロフェア
☆Ya Ya あの時代を忘れない
☆愛はかげろう
放坊部長、飛び入り参加させていただきありがとうございました(^-^)/
聞いて頂いた皆様まことにありがとうございましたm(__)m
久しぶりにお会いした【キヨス商会】さんの演奏も存分に楽しめてお得な日曜日でした(^-^)/
別件の用事で訪れたんだけど、顔馴染みの皆さんの演奏を聞くだけでは帰れず…
ソロ参加のはずのJohnnyさんと【Tossy&Johnny】として久々に弦遊倶楽部での演奏をさせて頂きました(#^.^#)

私が入店したのは午後4時もまわっており、ライブも終盤で…
ちょうど【放坊】さんの演奏中だったので、当然私が来たことは知らず…
なんだかサプライズの登場の雰囲気が…(笑)

放坊さんお気に入りのヴィンテージマーチン♪完全に自己陶酔しておりました(笑)
【Tossy&Johnny】

☆スカボロフェア
☆Ya Ya あの時代を忘れない
☆愛はかげろう
放坊部長、飛び入り参加させていただきありがとうございました(^-^)/
聞いて頂いた皆様まことにありがとうございましたm(__)m
久しぶりにお会いした【キヨス商会】さんの演奏も存分に楽しめてお得な日曜日でした(^-^)/
2017年02月12日
道場ライブ参戦♪
音楽仲間のNAMNさん主催『音楽の集い』に出演いたしました(^-^)v

約1年ぶりの出演でしたが、馴染みの顔ぶれも多く、安心して和やかに演奏させて頂きました(#^.^#)
チェリーズさん、シドーズさん、まんのう陽水&ミッキーさん、リハセンさんなど…久しぶりに会う方やちょいちょい顔を会わせる方たち…
年頭から気合い入ってましたね~(#^.^#)
【Tossy&Johnny】

☆スカボロフェア
☆Ya Ya あの時代を忘れない
☆愛はかげろう
☆氷の世界
☆なごり雪(アンコール)
聞いて頂いた皆様、まことにありがとうございましたm(__)m

約1年ぶりの出演でしたが、馴染みの顔ぶれも多く、安心して和やかに演奏させて頂きました(#^.^#)
チェリーズさん、シドーズさん、まんのう陽水&ミッキーさん、リハセンさんなど…久しぶりに会う方やちょいちょい顔を会わせる方たち…
年頭から気合い入ってましたね~(#^.^#)
【Tossy&Johnny】

☆スカボロフェア
☆Ya Ya あの時代を忘れない
☆愛はかげろう
☆氷の世界
☆なごり雪(アンコール)
聞いて頂いた皆様、まことにありがとうございましたm(__)m
2017年02月09日
新しい顔♪
5年前の2月14日…弾き語りがしたいと思って初めてギターを買った日…
その約1か月後に東北の震災があったので、なおのこと忘れられない私だけの記念日(#^.^#)
その時に買ったギターは今でもライブで元気に鳴ってくれています♪
…が、電気的な部分のトラブルがあったり…その都度リペアして事なきを得ております(^_^;)))
そんなこともあって、いつ長期入院するかわからない予測困難な状況に備えるのと…
6年目に突入するひとつの節目ということもあって…
思いきってギターを新調いたしました(^-^)v

オベーション・カスタムエリート2016年モデル♪
コアトップにメイプルのエポーレット、ボディトリムとポジションマークにアバロンの装飾が施された…なかなか美しい一本ではないかと思います(#^.^#)
【Tossy&Johnny】の新しい顔として今後の活躍を期待したいですね~♪
かれこれ1週間ほど経って張りたての弦も安定したところで、アンプに繋いでの音のチェックに昨夜サンフラワーに出掛けて行くと…
Johnnyさんも来てたので試奏してもらいました(^-^)

弦高なども含めた弾き易さ、ピックアップとエフェクターの相性、全体の音のバランス…などなど…
まずまず良好ではなかろうか?ということで、ライブに持ち出しても問題ないとの結論(^-^)v
週末のライブがデビューになりそうですm(__)m
このギターに名前をつける予定は…ございません(笑)
その約1か月後に東北の震災があったので、なおのこと忘れられない私だけの記念日(#^.^#)
その時に買ったギターは今でもライブで元気に鳴ってくれています♪
…が、電気的な部分のトラブルがあったり…その都度リペアして事なきを得ております(^_^;)))
そんなこともあって、いつ長期入院するかわからない予測困難な状況に備えるのと…
6年目に突入するひとつの節目ということもあって…
思いきってギターを新調いたしました(^-^)v

オベーション・カスタムエリート2016年モデル♪
コアトップにメイプルのエポーレット、ボディトリムとポジションマークにアバロンの装飾が施された…なかなか美しい一本ではないかと思います(#^.^#)
【Tossy&Johnny】の新しい顔として今後の活躍を期待したいですね~♪
かれこれ1週間ほど経って張りたての弦も安定したところで、アンプに繋いでの音のチェックに昨夜サンフラワーに出掛けて行くと…
Johnnyさんも来てたので試奏してもらいました(^-^)

弦高なども含めた弾き易さ、ピックアップとエフェクターの相性、全体の音のバランス…などなど…
まずまず良好ではなかろうか?ということで、ライブに持ち出しても問題ないとの結論(^-^)v
週末のライブがデビューになりそうですm(__)m
このギターに名前をつける予定は…ございません(笑)
2017年02月06日
【岡崎倫典】in 高松♪
一年に一度、この時期に高松でライブされる…
ソロギターの大御所【岡崎倫典】さんの単独ライブに昨夜行って来ました(#^.^#)
今回で4年連続観戦です♪

高松北浜アリー『黒船屋』さんが会場です(^-^)/

開演前にはほぼ満席で、相席も余儀なくされますが…
全員が倫典さんのファンなので、文句言う人はいるはずもありませんね(^-^)

昨年に続いて【放坊】さんも参戦♪そして東かがわからもMさんとCOMさんも初参戦(#^.^#)
倫典さんの後援会が出来そうじゃん(笑)

さすがに演奏中の撮影は控えさせて頂き、他の画像ですが…

全く衰え知らずのすばらしいソロギターの演奏…二時間があっという間でした(#^.^#)
満足満足~(^-^)
今回もライブ終わりに譜面集等を買い、サインして頂いたついでに写真も…♪

blog掲載はご本人の承諾をちゃんと頂いておりますので堂々と(^-^)v
ずっぽりと倫典ワールドに引き込まれてなかなか寝付けなかったなぁ~(^_^;)))
また来年も楽しみに今年一年頑張ろうっと!
ソロギターの大御所【岡崎倫典】さんの単独ライブに昨夜行って来ました(#^.^#)
今回で4年連続観戦です♪

高松北浜アリー『黒船屋』さんが会場です(^-^)/

開演前にはほぼ満席で、相席も余儀なくされますが…
全員が倫典さんのファンなので、文句言う人はいるはずもありませんね(^-^)

昨年に続いて【放坊】さんも参戦♪そして東かがわからもMさんとCOMさんも初参戦(#^.^#)
倫典さんの後援会が出来そうじゃん(笑)

さすがに演奏中の撮影は控えさせて頂き、他の画像ですが…

全く衰え知らずのすばらしいソロギターの演奏…二時間があっという間でした(#^.^#)
満足満足~(^-^)
今回もライブ終わりに譜面集等を買い、サインして頂いたついでに写真も…♪

blog掲載はご本人の承諾をちゃんと頂いておりますので堂々と(^-^)v
ずっぽりと倫典ワールドに引き込まれてなかなか寝付けなかったなぁ~(^_^;)))
また来年も楽しみに今年一年頑張ろうっと!
2017年02月04日
新たなる展開♪
毎週金曜の夜に、喫茶サンフラワーで【Tossy&Johnny】はお稽古しておりますが…
2017年、五年目に入る今年は…
Johnnyさんの熱望もあって…
なんと『ビートルズ』のナンバーをカバーしていくことになりました(^-^)v
あいにく私はビートルズをあまり聞いていない少年だったので、知ってる楽曲が少なく…(^_^;)))
そこらへんをJohnnyさんの配慮で、ビートルズのアルバムから抜粋して編集されたCDを作ってくれました(^-^)
しばらくは通勤の道中で車内にて歌を覚えていくことになりそうです♪

相変わらず練習熱心なJohnnyさん(#^.^#)
いつ頃の発表になりますことか…
乞うご期待です!
2017年、五年目に入る今年は…
Johnnyさんの熱望もあって…
なんと『ビートルズ』のナンバーをカバーしていくことになりました(^-^)v
あいにく私はビートルズをあまり聞いていない少年だったので、知ってる楽曲が少なく…(^_^;)))
そこらへんをJohnnyさんの配慮で、ビートルズのアルバムから抜粋して編集されたCDを作ってくれました(^-^)
しばらくは通勤の道中で車内にて歌を覚えていくことになりそうです♪

相変わらず練習熱心なJohnnyさん(#^.^#)
いつ頃の発表になりますことか…
乞うご期待です!