2014年01月25日

陽水だらけのラ・フォンティーヌ

昨夜開催されたラフォンティーヌの『井上陽水縛りライブ』…


大変盛り上がりました!(^∇^)


個性的な出演者が各々の持ち味で、井上陽水を歌う…


なんとも言えない面白さがありました(#^.^#)


陽水だらけのラ・フォンティーヌ


私の友人『まんのう陽水』さんもいつも通りパワフルな歌声とギターで《夏祭り》と《紙飛行機》を熱唱!


女性ボーカルもいらっしゃいましたね(*^^*)


たとえ同じ曲がカブっても、歌い手やアレンジが変わればまた違った表現ができるんだと改めて感じました!(^∇^)


今後のカバーの参考にしたいですね♪


こんな雰囲気の中、観戦だけで帰るのももったいない(´д`|||)


私も1曲…マルちゃん先生にリードをお願いして《新しいラプソディー》を歌わせて頂きました(^^ゞ


私が退散した後も、まだまだ2順目以降夜が更けるまで続いたとか…


皆さん素敵でした♪楽しい夜をありがとう!(^-^)/



同じカテゴリー(ライブ)の記事画像
マリンドームでライブ♪
『花暖祭でライブ』♪
カフェ・ルフランでライブ♪
遅くなりましたが…(^^;)))
土曜日の夜は『サラマッポ』♪
門入の郷・お花見ライブ♪
同じカテゴリー(ライブ)の記事
 マリンドームでライブ♪ (2017-07-10 11:19)
 『花暖祭でライブ』♪ (2017-05-14 16:48)
 カフェ・ルフランでライブ♪ (2017-05-06 14:01)
 遅くなりましたが…(^^;))) (2017-04-21 12:40)
 土曜日の夜は『サラマッポ』♪ (2017-04-16 21:09)
 門入の郷・お花見ライブ♪ (2017-04-10 12:42)

Posted by とっしー at 10:33│Comments(4)ライブ
この記事へのコメント
☆とっしーさま

アレンジって、凄いです。同じ曲とは思えません。
演者お一人お一人の味・個性に堪能された ひとときでした。
やっぱり、出向かないと駄目ですね。
いろいろな方との出会いに、改めて【感謝】です。

ps.アップありがとうございます。この角度・カウンターに並んだ数々の洋酒の画。アンニュイな雰囲気を漂わす感があって、良いですね~。
Posted by まんのう陽水相方 at 2014年01月25日 12:24
まんのう陽水相方さん♪

昨夜はお疲れ様でした(^-^)/

お二人には刺激のあるライブイベントだったことでしょうね(*^^*)

オリジナルをコピーするのも技術を要することでしょうが、感性を以てアレンジするとまた新たな楽しみもできると思いますし独自の持ち味も出てくると思います♪

今年は『アレンジにチャレンジ』でどうでしょうか?(^^)
Posted by とっしーとっしー at 2014年01月25日 12:33
とっしーさん 昨日はご苦労様でした。
いや~楽しかったですわ。2順目は、11時過ぎてましたけど、キーボードをいれて(闇夜の国から)(ハッピーバースデー)2曲演奏しました。
賑やかな歌だったので、かなりうけましたよ。
マスターの人柄が出て、とても温かいライブハウスですね。
また、ぜひ行く機会があれば、参戦したいですね。
Posted by まんのう陽水 at 2014年01月25日 18:04
まんのう陽水さん♪

楽しい高松の夜を堪能されたようで何よりです(*^^*)

いろんなライブステージがありますが、リスナーさんのノリが良いと演る側も自然とノってきますよね♪

そういう意味ではラフォンの温かさ、雰囲気はとても心地良いのではないかと思います(^∇^)

ぜひまた遊びに来てください(^-^)/
Posted by とっしーとっしー at 2014年01月25日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陽水だらけのラ・フォンティーヌ
    コメント(4)